2024年11月25日月曜日

第11回 全町教育まつり 開催

  11月24日(日)毎年恒例の「全町教育まつり」が開催されました。この行事は、「日頃から行われている全町教育の取り組みをステージ発表や展示などにより地域住民に披露することで全町教育への理解を促進する。また、ワークショップや縁日遊び等への参加や運営を通して、地域の様々な世代の人たちが関わる中で、子どもたちの人と関わる力や挑戦心・創造性を育てるとともに、地域の連帯域を高め、地域活性化や地域教育力の向上を目指す。」ことを趣旨として今年で11回目を迎えています。吹奏楽部や中学生ボランティア・教職員の協力と幅広い参加者で大いに盛り上がりました。







2024年11月21日木曜日

サッカー部教育長挨拶(全道大会出場)

  11月20日(水)サッカー部員が今月30日・12月1日に開催される全道フットサル選手権(U-15)(釧路市)の出場挨拶へ行ってきました。今年に入りたくさん教育長さんへ出場挨拶をしているサッカー部の面々です。「3年生最後の大会なので、しっかりと頑張りたいです。」と意気込みを語っていた皆さんです。いろんな人へ感謝しながら頑張ってきてください。




2024年11月19日火曜日

令和6年度 新得町体育連盟 スポーツ賞 表彰式

  11月14日(木)毎年開催しています、標記スポーツ賞の各賞表彰式が公民館で行われました。昨年度からの各スポーツ団体での活躍を表彰するものです。本校生徒も多くの大会等で大活躍でした。おめでとうございます。

 (野球部・サッカー部・陸上部)




2024年11月11日月曜日

全日本U-15フットサル選手権・道東地区

  11月9日・10日、釧路市で開催された標記大会に十勝第1代表として出場した本校サッカー部、予選グループを見事1位で突破し、決勝トーナメントへ。接戦の末、道東ブロック第5代表として今度は全道大会へ駒を進めました。またまたやりました。おめでとうと共にお疲れ様でした。

           

            

中学生の意見発表大会

  11月9日、十勝教育研修センター(幕別町)にて第66回十勝子ども大会「中学生の意見発表大会」が開催され管内町村代表の19名が日頃の考えや想いを大勢の観客の前で堂々と発表しました。新得町の代表として、本校2年男子Y君も素晴らしい内容で聴衆を引きつけていました。結果は、見事「優秀賞」を受賞しました。原稿を見ずにハキハキとした発表でした。おめでとうございます。