10月5日(土)第78回文化祭が開催されます。本日より、特別日課に入り、学校の雰囲気がガラッと変わり、文化祭モードになってきました。全校合唱・学級合唱・学級発表・生徒会企画・吹奏楽部演奏 などなど 今日から力の入った取り組むが続いていきます。
当日は、本校生徒の輝く姿が随所で発揮できるよう、しっかりと頑張っていきます。どうぞお楽しみに!
10月5日(土)第78回文化祭が開催されます。本日より、特別日課に入り、学校の雰囲気がガラッと変わり、文化祭モードになってきました。全校合唱・学級合唱・学級発表・生徒会企画・吹奏楽部演奏 などなど 今日から力の入った取り組むが続いていきます。
当日は、本校生徒の輝く姿が随所で発揮できるよう、しっかりと頑張っていきます。どうぞお楽しみに!
標記大会の最終戦が、23日(月)音更町キックロスで開催されました。本校サッカー部はこれまでリーグトップに立っておりこの最終戦で順位が決定です。
対 帯広翔陽中学校戦です。前半1-0・後半4-0の計5-0で見事勝利!結果は、10勝1敗1分で全体1位となりました。とてもチームワークよく、声も掛け合いながら素晴らしい試合展開でした。普段から気を抜かずしっかりと監督・コーチとの信頼関係ができているからこその結果ではないでしょうか。おめでとうございます。
10月12日~14日、旭川市で開催される「第11回地区カブスリーグ決勝大会」に進出が決定しました。全道の強豪とまた試合できる喜びをかみしめて、頑張ってください。
9月10日(火)兼ねてから申請しておりました日本教育公務員弘済会の「スポーツパック」贈呈式が行われました。本校生徒会長が代表として目録を受け取りました。今後、体育の授業や部活動、学校行事に大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
なお、内容は「サッカーセット」となっております。(サッカーボール14個)
無事に戻って来ました。お迎えありがとうございました。この4日間、最高の天気☀️で予定通りに終える事ができました。3年生の行動がこれからの学校生活にますます期待が持てるものになりました。お疲れ様でした。またみんなで頑張っていきましょう!修学旅行のブログはこれで終了します。ありがとうございました。
おはようございます😃いよいよ最終日となりました。一つ一つの行動がとても素晴らしい3年生です。昨日は、クラス集会で担任がこの3日間の様子をスライドショーとして作成、大変感動した生徒たちでした。今日も朝から元気ハツラツで美味しい朝ごはんもいただきました。これから札幌へ向かい、自主研修で楽しみます。