2018年6月29日金曜日

1年野外学習(野外炊飯編)

昨日行われた野外学習の炊飯編です。どの班も手際よく美味しく?できていたようですよ!













2018年6月28日木曜日

1年野外学習

買い物隊は順調に?買い物終わった~~お金があまっちゃった(*_*;どーしよー…火おこし隊が待ってますぞ!

1年野外学習

買い物隊が戻るまで火おこし隊は準備中です。

1年野外学習

出発しました!町内のごみ拾いをしながら町体へ行きます。見かけたら声をかけてください!

2018年6月26日火曜日

昼休みの歓声\(^o^)/

生徒会企画。今日もホールがざわついてます(^_^)v

1年総合的な学習Do!

1年生の「総合的な学習の時間」人権福祉分野では、障がいを持つ人や高齢者に対する理解を深め共生について考えることや新得町の福祉施設について調べ、社会福祉に関心を持つことができることなどを目指して取り組んでいます。今日は「わかふじ寮」の職員の方を招き、手話教室を行っています。今後は5時間をかけてインタビューの内容や手話による歌の練習を行い、「わかふじ寮」を訪問し交流を深めます。