本日午前中、ピラサにて体育祭総練習を実施しました。風がやや強い中でしたが、しっかりと確認の練習ができました。本日、各学級のクラス Tシャツが完成し、着用しての総練習です。今まで以上にクラスの一体感が出てきたようです。あと2日です。頑張っていきましょう!
2024年5月23日木曜日
2024年5月21日火曜日
体育祭に向けて
今週土曜日の体育祭に向けて、練習に熱が帯びてきました。20日は、ピラサで思いっきり身体を動かしました。一人一人の行動がとても素晴らしく、当日が本当に楽しみです。
天気予報では、24日金曜日に雨の予報です。(時間帯はわかりませんが)そして、25日土曜日は、曇りから晴れ予報です。ただし、気温がちょっと低いような感じです。今のところ体育祭は実施です。今後の推移を見ながら変更等がありましたら連絡します。
23日の総練習をしっかり取り組み、それぞれの目標達成に向け努力することを望みます。
ガンバレ新中生!!
2024年5月16日木曜日
第78回体育祭に向けて
本日より、体育祭特別日課となりました。今月25日(土)の本番に向けて、本格的な活動が開始です。まず、体育館で、生徒会スローガンとシンボルマークの表彰から始まり、生徒会長・各色団の団長・学級代表からの決意表明と続き、各色団ごとの円陣へと進みました。午後からは、体育祭会場の新得町陸上競技場ピラサに移動しての練習となりました。
短い時間の中で、テキパキと行動している生徒の姿がとても印象的で、本番がとても楽しみになりました。素晴らしい会場を使用させていただく新得町に感謝と生徒と一緒に力一杯動く教職員がいてとてもいい雰囲気です。当日は晴天になることを祈願し、多くの来場者であふれる体育祭になることを願っています。
2024年5月13日月曜日
西部・南部方面春季野球大会・陸上部サーキット第3戦
5月11日・12日の両日、清水町町営野球場にて標記大会が開催されました。今年度初の公式戦です。これまでの地道な練習の成果を発揮する時です。
結果は、初戦「中札内更別中学校」との接戦を5-6、3位決定戦「大樹広尾中学校」を3-4と惜しくも敗戦となりました。
多くの課題が残った試合となりましたが、これらを一つ一つ乗り越えていくことが必要だと思います。まだまだやれます。1日の練習を真剣にそして大切にし、次大会の全十勝春季大会に臨んで欲しいです。
期待しています。そして力一杯応援します。がんばれ野球部!
また、陸上部もサーキット戦に臨んでいます。今大会で全道新人戦の参加資格を得た選手も出てきました。これからが本当に楽しみです。応援しています。